

4
いよいよプチアジアツアーも千秋楽!!
上海MIDI-FESで締めくくりでございます☆
ガオッ!!
面白かったから撮ったんだけど、有名な人だったらゴメン(笑)
「モングーバーバイ!!モングーバーバイ!!」「ワーワーワー!!」
プチアジアツアー無事完結…
中国滞在一週間くらいでしたが、メンバースタッフ心身共にたくましく成長したのではないでしょうか!!
今回の中国での経験で得た物はかなり大きかったと思います☆
この調子で月末から始まる、「MONGOL800 ga LIVE4」も良いLIVE、良いツアーになるように日々精進して参りますので引き続き応援ヨロシクです!!
さ、後は飲むだけアルヨ!!
オマケ、宴の図☆


Shanghai, No.1

2
さてさて北京に引き続きモンパチご一行様、上海に上陸でございます!!
上海と言えば夜景ですかね☆
金魚ちゃんもウェルカムしてくれてるみたいで何より。
さてさて、こっから本題のLIVE!!
千人ものお客さんが、@上海MAOに来てくれたアルヨ…(涙)
「モングーバーバイ!!モングーバーバイ!!」
「ワーワーワー!!」「モンパチアイシテル!!」
ウォーアイニー上海!!多謝!!多謝!!
今回は無事LIVEの模様が記録に残ってて一安心☆
Photo by. 「PIROSHI」(モンパチ制作兼ローディー兼、打ち上げ切り込み隊長)
ピロシへ、キミの腕以上にやっぱこのカメラが良んだって(笑)


Beijin,No.2

7
北京/其の二でございます!!
MIDI-FESの翌日は北京のライブハウス「MAO」
何のこっちゃわからんビラはこちら!!
こんなうちらをサポートしてくれた沖縄県に多謝!!(笑)
頑張って沖縄アピール、PRしますんで!!
リハ終わりで周辺をぶらついてみる。
ムムム…
何か色々詰め込まれてる中に…
僕ドラえもん!!って…
「38th」って切れ悪くないかぃ?(笑)
さ、気を取り直して、ライブライブ!!
現地のちゅらさんが泡盛の試飲コーナーで頑張って沖縄をPRしてました。
こんなん貼ったり☆
中国のチュラカーギ/ハウクーアイ/べっぴんさん
うっしゃ、行こか!!
「モングーバーバイ!!モングーバーバイ!!」
「ワーワーワー」
「ワーワーワー」
残念ながら、またLIVEの様子を撮影し忘れるお粗末な始末…
無事北京でのLIVE二本とも大盛況のうちに幕を閉じました!!
とにかく北京のお客さんは熱かった☆
これまたライブの感想あっさり過ぎですよね、スミマセン(笑)
上海/其の一に期待☆


ASIA-TOUR!! @ Beigin,Shanghai

1
ちょうどドンピシャGWにプチアジアツアー@北京・上海に行って参りました!!
初の中国、終始圧倒されまくり!!
不思議な空気感とパワーに包まれた国でした!!
北京空港とぅーちゃく!!
旅のお供セット!!
ホテルについてすぐヨルメシ!!北京と言えば火鍋!!
毒々しいですが美味かったです(笑)
まさかの2日連続、火鍋になるとはね。。。
ロビーにチェクインしてたらマックの出前に遭遇!!
普通にフロントマンが喰ってた(笑)
翌日MIDI-FESに出演前に軽く天安門を観光!!
変な旗と将軍様のバッヂ買わされた!!
どこか切なく…
どこか大阪…
どこかにぎやか…
なので、とりあえず座ってみる…
てか、メインはここ!!
もっと言えば、これがメインですから☆
トリはMR.BIG、うちらの出番まさかのトリ前(笑)
MR.BIG…中国語だと「大先生」らしいよ☆
うちらは「蒙古八百/モングーバーバイ」☆
これLIVE前、バンバン旗ふってたし何か怖ぇよ(笑)
「モングーバーバイ!!モングーバーバイ!!」
その後、ドタバタで中国初LIVEの写真が無いっていうお粗末な始末…
初中国LIVE良い感じに盛り上がってました!!
終わったらアンコールきたし☆
LIVEの感想あっさり過ぎ!?
北京/其の二へ続く…!!


WWW!! in OKINAWA

8
去る4/10日に沖縄にて開催された完全チャリティイベント『What a wonderful world in OKINAWA』!!
沖縄から被災地へ音楽の力で支援しようと、県内外から60組近いアーティストが参加しました。ジャンルを、世代を越え集結したアーティスト、そして少しでも力になろうと集まって来てくれたお客さん。そのパワーが渦巻き、大きな流れを作り出せたと思います!!
遠く離れた沖縄が出来る事。
支援の形は様々あると思いますが、沖縄が、沖縄人が無条件に自然と1つになれる方法。それが「歌や踊り」沖縄の芸能の力なのではないかと思います。音楽を通して被災地や被災者への支援するという、動機とその目標が結びついた瞬間、皆が一丸となって団結し行動する力になりました。
今回、このイベントに関わった全ての人々がお互いに感じ共有したもの、それは普段は心の奥で静かに隠れている沖縄人の熱い心、他者を思いやる気持ち、=沖縄の底力だと思います。
支援にも様々な方法・手段、形があると思います。
ジャンルを越え、世代を越え、被災地・被災者への想いが音楽の力で1つなる姿を目の当たりにした時、沖縄が出来る事、その役目役割が1つ形になったのではいないかと思いました。
完全なるチャリティイベント、今回使った経費は「氷代」だけだったとの事、そして当たり前の事ではありますが、会場に落ちているゴミがほとんど無かった事、そこにも静かな力や想い感じました。
沖縄もやれば出来る子でした!!
「WWW!! in OKINAWA」
左から「the HIATUS」「Miss Monday」「キヨサク・ゴールドバーグ」
左から「HY」「木下航志」「キヨサク・ゴールドバーグ」
島人による「島唄」セッション!!
左から「ヒガアキラ」「DIAMANTES」「THE BOOM/宮沢さん」「MONGOL800」「かりゆし58」
さて、ここから沖縄レジェンド集結!! まずは「紫」!!
島人の宝「BEGIN/比嘉栄昇」 てか、日本人離れ代表2人!!
からの「いずみ&やよい」
からの「ゆうりきやー」
「うちなーパワー!!」
このイベントに関わった全てのみなさまに大きな感謝を!!
これからも永い目で見て、沖縄からパワーを届けて行きましょう!!
義援金合計 15.156.954円
(募金額 13.147.064円 / 出店販売額 2.009.890)
詳細はこちら「WWW!! in OKINAWA」
