
Precious 10th Anniversary “SKY FASHION SHOW feat, GUCCI”

+
昨夜、行われた
Precious 10th Anniversary “SKY FASHION SHOW feat, GUCCI”
沢山の報道陣と街を行く方々に見守られながら
パフォーマー、スタッフ一丸となり
日本初のパフォーマンスを
無事に成功させる事ができました。
そして本日、5/8(木)18:15-と20:00-の二回(それぞれ12分)
銀座Sonyビルにて開催致します!
是非、お越し下さい。
*本日予定していたパフォーマンスは強風の為
安全を考慮し、中止となりました。
Sound Produce, Manipulate
by : SETSUYA KUROTAKI
track list:
01_Contrapunctus 4.5 – iiP
02_Ribs (Ryan Hemsworth Let’s Have A Sleepover Version) – Lorde
03_Cedar Shed – Koloto
04_cloop – bajune tobeta & evala
05_Birth In Reverse – St. Vincent
06_Everything Falling Star – Child Actor


(marunouchi)HOUSE 7TH Anniversary / NIGO® PRESENTS NIGOLDEN LOUNGE

+
NIGO® さんにお呼ばれしました。
今回は私の新しいプロジェクトユニット
▲GEEZA▲名義で出ます!
http://oi-geeza.bandcamp.com
twerk ‘em all! GEEZA!!!
以下、詳細
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
(marunouchi)HOUSE 7TH Anniversary
NIGO® PRESENTS NIGOLDEN LOUNGE
2014.04.24 (THU) @(marunouchi)HOUSE
http://www.marunouchi-house.com
Door open:19:30
Start:20:00 / Close:24:00
【DJ】
NIGO®
ILMARI(RIP SLYME/TERIYAKI BOYZ®)
VERBAL(m-flo/TERIYAKI BOYZ®)
The BK Sound(from湘南乃風)
▲GEEZA▲ (CARDZ + SEBBATH)
【LIVE】
1966 QUARTET
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


【ご報告】Vampilliaに加入しました。

+
twitterではお知らせしましたが
ブルータルオーケストラのVampilliaに加入しました。
Sebastianと呼ばれております。
絶賛発売中のアルバム『the divine move』では一番最後の曲の
エディット、ノイズジェネレート、ミックス、マニピュレート、等を担当しております。
http://www.virgin-babylon-records.com/unsupermarket/music_035.html
また、4/23発売には1stフルアルバムがリリースされます。
このアルバムは、björkの制作チームらと共にアイスランドで制作。
MIXは全曲world’s end girlfriendが担当。特典mp3付き。是非☞
my beautiful twisted nightmares in aurora rainbow darkness
http://www.virgin-babylon-records.com/unsupermarket/music_034.html
どんなバンドかは
こちらにまとめられております↓
【調べてみたら凄かった!!オルタナバンド「Vampillia(ヴァンピリア)」がとんでもないという事】
http://matome.naver.jp/odai/51201
6/6には渋谷wwwにてレコ発がありますので
是非、お越しくださいませ。
【Vampillia/Vampillia bombs 戸川純
Vampillia bombs BiS/and moreいいにおいのするはじめてのレコ発】
http://www-shibuya.jp/schedule/1406/005012.html


【SOUND PRODUCE】 Yasutoshi Ezumi 2014-15 Autumn / Winter Collection

+
Yasutoshi Ezumi
2014-15 Autumn / Winter Collection
designare by iiP & rosco motion orchestra
[designare]
Show Production Staff:
Design & Direction : Yasutoshi Ezumi (Ri Design.Ltd)
Show Director : Takashiro Saito(KuRoKo.inc)
Stylist:Minatsu Suzuki(Balata)
Hair : Masaki Takada (VISAGE) and VISAGE CREATION
team provided by L’Oreal Paris
Make up : MIZU and MAYBELLINE PROFESSIONAL
team provided by MAYBELLINE NEW YORK
SOUND PRODUCE / SOUND DESIGN:Setsuya Kurotaki (iiP)
COMPOSE / Orchestral Arrangement
Noriko Nakano (rosco motion orchestra)
www.yasutoshiezumi.com
credits
released 22 March 2014
A fascinating and rare television interview with
Charles and Ray Eames on the TODAY Show in 1956.
Featuring a collection of their en vogue furniture designs and
the debut of one of their most renowned pieces,
the lounge chair and ottoman.


【出演します/ディスカウントゲスト情報追加】いよいよ今夜!Howie B “Down With The Dawn” Release Tour in Tokyo” meets NO/ID

+
Howie B がまさかの来日
しかもDJご一緒できるなんて…。
いやー
もうね、光栄過ぎですよ、、。
10代の頃からのファンなので
このような形でオファーを頂き、大変有り難く思っております。
(そして、まさかのmain floorで、なんだか恐縮しております)
そんなわけで
今回はiiP(イープ)名義で出ます。
http://iipmusic.bandcamp.com
私のtwitterにリプライ飛ばして頂けたら
ディスカウントゲストのリストに全員分のお名前を記載いたしますので
お気軽にどうぞ!!
以下、詳細です↓
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
03.20(THU)
Howie B “Down With The Dawn” Release Tour in Tokyo” meets NO/ID
@ ORIGAMI
UKの生きる伝説 Howie B、来日決定!
UKブリストルを代 表するDJ集団Soul II Soulのブレイン、そしてBjorkの「Post」、「Homogenic」や
U2の「Pop」などの歴史的名盤のプロデューサーとして知られる
UKミュージックシーンの重要人物Howie Bが5年振りの最新アルバム
「Down With The Dawn」をひっさげて来日決定。
盟友であるTomoyuki Tanaka (FPM)のナビゲートの元、
彼のアルバムリリースツアーを表参道ORIGAMIにて開催している
MASANORI MORITAのレジデントパーティNO/IDとコラボレーション。
アップデートされたHowie Bのサウンド
そしてこのツアーに合わせたテーマで懐かしくも新しいスタイルでDJを行うTomoyuki Tanaka。
さらにblock.fmの人気番組「Hyper Society」のパートナー
Hiroshi Nakamura (i-dep)、Masanori Morita、Takeru John Otoguro
iiP (SETSUYA KUROTAKI)も参戦。
90′s~00′年代がまさにクロスオーヴァーする未体験のパーティーが幕を開ける。
[MAIN FLOOR]
Howie B
Tomoyuki Tanaka (FPM)
Hiroshi Nakamura (i-dep)
Takeru John Otoguro (block.fm)
iiP (SETSUYA KUROTAKI)
NO/ID Resident DJ:
Masanori Morita(STUDIO APARTMENT)
[GALLERY FLOOR]
高木完
Takeshi Sakazaki (Style LAB.)
Daisuke Tsuda (SixMAN)
yuko kobayashi
Kazunoco
Junya Shimizu (InfinitySense)
MR.M.R. (InfinitySense / UGC)
Ken Hiwatashi (Jazzythm / Leyline Label)
Aky (Leyline Label)
Address: 東京都港区南青山3-18-19 フェスタ表参道 B1
http://origamientertainment.jp/
Phone: (VIPテーブル予約)
※表参道ORIGAMIでは、20歳未満の方や、写真付身分証明書をお持ちでない方のご入場はお断りさせて頂いております。
ご来場の際は、必ず写真付身分証明書をお持ち下さいませ。
※Must be 20 or over with Photo ID to enter.
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
