
『神々の山嶺』

+
リル友GRV伊藤さんのお薦めで『』をイッキ読み。
フィックションとノンフィクションをうまく織り交ぜる、夢枕獏のストーリーが素晴しいことはもちろんですが、谷口ジロー描く雪山、岩、氷、風、夜の臨場感ある描写は、より一層読者を引き込ませます。
特に登山シーン(登山じゃない登攀)の描写は、読んでる自分も心拍数が上がり、怖くなり、息も荒くなりる。そんな大迫力の感動漫画でした。
節電で駅のホームまで階段のぼるの「マジつれ〜」とか言ってる俺は何なんだ!と思わせる1冊です。
そして、これからしばらくはエベレストにはまりそうです。
神々の山嶺(いただき)/作・夢枕獏 画・谷口ジロー/集英社 全5巻


ROCK Tee ならぬ FUNK Tee

+
休みの日、押し入れの中をガサゴソ。
出て来たのは、5年ぶりに新作『Tha Funk Capital Of The World』をリリースしたブーツィーのTシャツ、8月来日することだし、今年の夏はFUNK Tシャツで。
1992年のJapan Tour時のTシャツ、後ろが超クール。
こちらはリック・ジェームス(Rick James)のTシャツ、残念ながら7年前にお亡くなりになっております。ちょっとサイズ小さめですが、腹の出た中年がパッツンパッツンに着るとリックの晩年っぽく、いけてます。
エロかっこいい。
そんでこちらは昨年ライブに行ったときに購入、ラリー・グラハム(Larry Graham)サイン入り。
おまけにスラップKINGの腕前をご覧下さい。
最後にFUNK Teeではありませんが、Jamil GSのFUNKなTシャツ。


忘れた頃にやってくる。

2
まさか、、3ヶ月前にオーダーしたアレか? それにしてもパッケージがペライ
やっぱり!見覚えのあるハゲ頭
ミルクのような白いLPが2枚
ボーナストラックのEP盤も予想に反し真っ白!紙パッケージもカッコえ〜
Tシャツとは別に、Mike Millsがデザインしたアイロンプリント用のシートとポスターも!!しかしさっきから探してんだけど、Digital Album Download Cardが入ってないね〜
アメリカにオーダーしちゃったから、先行発売日には買うに買えず(ケチ症だ!)今更聞いたとも言えず、これから毎晩こっそり聞いてみます・・常識から言って、日本だったら発売日と同時に届くでしょ!!でも予想以上にデラックスだったから+−0で。


Studio DESGOTH

+
東京郊外、カスタムペインター倉科さんのスタジオにて久々に新規プロダクトの打ち合わせ。
資料を探すスプレーマンこと倉科昌高さん。携帯ケースから屋外の巨大外壁、大物ミュージシャンのギターまで、ウイット感のあるモチーフと高度な技術力でシューっとやっちゃいます。
7月発表予定のプロダクトのサンプルもシュシュっと。
HONDA?
新世代の乗り物?
「ピアンタ」家庭用耕うん機でした。
そして息子の自転車も、
お父さんがここまでカスタムペイントしてくれる。イイネ〜
フィルムではありませんよ。
若手スタッフ、デザイナーの三森くんも加入し、ますます飛ばしまくるStudio DESGOTHなのでした。


KATHY’s “New Dimension”

+
水野健一郎による原画。
ダンスの境界を超え、ギャラリーや美術館でのパフォーマンス、ファッションブランドとのコラボレーションなど、様々な領域を侵犯しようと企む女の子3人のパフォーマンスユニット”KATHY”
6月3日(金)〜 6月23日(木)の会期で、アートブック「KATHY’s “New Dimension”」の発行を記念して、水野健一郎による原画展をTOKYO CULTUART by BEAMSにて開催いたします。初日の6月3日(金)は18時〜20時までオープニングレセプションも開催。KATHYのちょっとしたパフォーマンスもあるかもです。入場無料、皆様のご来場をお待ちしております〜
東京都渋谷区神宮前3-24-7 3階 電話
