
iOS 7の壁紙のサイズ

+
iOS 7から壁紙のサイズが変わりました
iPhone 5:744 x 1392px
iPhone4s:740 x 1196px
角度によって動く新企画が必要ではない方、
また今までの壁紙を使いたい方は
設定>一般>アクセシビリティ>視差効果を減らす(オン)
動きはしませんが、これで今までの壁紙が使えます。
動かしたいけど、どうしても今までの壁紙を使いたい方
力技ですが、、ほかにも良い方法が出てくると思いますが、iPhone 5で解説します。
画像編集ソフトなので新企画の 744 x 1392px で画像を作って
ただ真ん中に今までの規格の640 x 1136pxを配置してやればOK!
角度によっては余白の部分が見える可能性もあるので参考程度にして下さい、
当然、最終的には作り直したほうがキレイです。
※棚系の壁紙はアイコンサイズも変更されてますし、動かしたら当然レイアウト崩れるのでオススメしません。


8/10今週土曜日:Urban Slice Lounge x Kats’

+
今週土曜日 8/10 WOMBで開催されるKATS’ のラウンジルームにDJ参加します!
当日はWISEの誕生日でございます!
KATS’ x Urban Slice Lounge “WISE Birthday Bash”
8.10.SAT at WOMB
OPEN:23:00~
DOOR:3500yen With Flyer:3000yen
SP Guest:
DJ Enduke(from KOREA)
Line up:
DJ SOULJAH
MASTERPIECE SOUND
TOKYO BIG BOYs
DJ YOOICHI(Swing Chop)
DJ NON(Swing Chop)
DJ 1-2
w/ SP Guest !
Host : Tarantula(Spontania)
メインフロアはSONPUBのリリパでコチラも豪華、よろしくです!


iPhone自作チェーン

+
春頃にiPhone紛失し散々な経験をしたので
ストラップ装着用金具以外は家に余ってるもので自作しました。
簡単脱着、伸縮自在。見栄えは悪いですが、、、w
最近よく作り方質問されるので記事にしました。
使用した物は
登山用ロープ
シューレースロック New Balance / PJ-812
カラビナ
脱着キーホルダー金具
ストラップ装着用金具(これだけ購入)
シューレースロック New Balance / PJ-812
こいつで伸縮自在にします。
本来靴ひも用ですが便利なんで買いだめしてます。
1つ穴タイプはよくありますが、
2つ穴ってのがポイントでスムーズに動きます!
登山用ロープの先端はライターで炙って処理
あと、こんなもん無くていいんだけどw
家にあったので付けてみた、テンション和らげるスプリング。
↑伸ばした状態↑
バイクに乗る時にマウント固定でナビにするので
カラビナをベルトループに装着のままロープを伸ばしてマウント固定
簡単に伸ばせるのが快適、落下防止にも!
ストラップ装着用金具、よくある端子横のネジ穴利用タイプ
いろんな物が出てますが一番Lightningケーブルに干渉しないのがこのタイプ。
脱着キーホルダー金具、指一本で脱着出来ます。
結果:使用勝手は大満足。でもね、結局作るのが楽しいだけかも?w


RIP SLYME presents 真夏のWOW at STUDIO COAST

+
ご存じの方もいられると思いますが、
7/15に行なわれるRIP SLYME 初主催のサマーフェスティバルです。
タイムテーブルを発表しました!
てんこ盛りの内容ですが、
我々SWING CHOPもWATERエリアでかまします!
★★★マークは謎です!?
おかげさまでチケット完売で申し訳ないですが、
フードも含め全エリア、ボリューム満点で楽しめますので
ご来場される方々、思いっきり楽しんでって下さい!
詳細はコチラ>>> http://www.ripslyme.com/wow.html


Evolution of Get Lucky

+
