
R2D2 改
前回の投稿でウェザリング(汚し塗装)を施したR2D2のゴミ箱だが、さらなる改造を思いついたので熱が冷めないうちにやってみる事にした。まずは前面の縦長のパネルをカット。
そこにサイズがぴったりのこの電源タップを組み込んでみる。普通に電機屋さんで売っているやつである。
それをカットした部分に合わせてみると、ピッタリとハマった。うひょー。そのまま内側をたっぷりのボンドで固めて…。
完成。ON/OFFスイッチが光ったことにより生命が注がれた感じがする。これが夜だとさらに光って良い感じなのだ。電源タップも真っ白だったので絵の具で汚し、ついでに全体の汚し処理も増やした。
実際に色々電源を差し込んでみたところ。ただの電源タップなのにまるでR2D2から電気をもらっているみたいで、なんか嬉しい気分。ゴミ箱機能はそのままに、4基の電源ポートを装備し、さらに愛くるしいR2D2に変身したのであった。
コメントはrirelog編集部により完全管理されています。 編集部判断のもと誹謗中傷やトラブルを招く可能性が少しでもある発言もしくは禁止ワード を含む発言は掲載されない場合がございますので、あらかじめご了承ください。また一度に連続してコメントをするとスパム(イタズラ)とみなされる場合がございますのでご注意ください。
なお、それらについての質問やクレームは一切受け付けておりません。
以上のことをご理解いただいた方のみコメントしてください。

Pingback: 充電器はじめました | rirelog|リルログ