
アンディウォーホル展とMedia Ambition TOKYOに関する雑感
先日六本木ヒルズ確認してきた、
アンディウォーホル展とMedia Ambition TOKYO。
作品単体としてはもちろんですが、
個人的にはどちらも、
「空間演出」的な部分でビリビリくるものがありました。
現場に顔出してないのに偉そうな事言ってあれですが、
最近は自分の中でのプライオリティが、
ベニュー>非日常的空間演出>人>音楽
みたいな感じになっていて、
いわゆるパーティーシーンから縁遠くなっちゃっている中、
あ〜こんな感じだったらいいのにな〜、
的なヒントに溢れていた訳です。
行きたいのは安心感のある音楽空間ではなく、
ちょっと変わった音楽とアートのある空間なんだよな〜、
みたいな。
ミュージックフェスじゃなくて、ミュージック&アートフェス。
そういうの、誰かやってくれませんかね。

コメントはrirelog編集部により完全管理されています。 編集部判断のもと誹謗中傷やトラブルを招く可能性が少しでもある発言もしくは禁止ワード を含む発言は掲載されない場合がございますので、あらかじめご了承ください。また一度に連続してコメントをするとスパム(イタズラ)とみなされる場合がございますのでご注意ください。
なお、それらについての質問やクレームは一切受け付けておりません。
以上のことをご理解いただいた方のみコメントしてください。