
[鍵っ子] 今も使うのか?
ただいま〜〜っ。
鍵っ子だった。
ドアを開けても返事なない。
いま思うと寂しくなかったのかな?と幼いころの自分に聞きたくなる。
でも
どんなに思い出そうとしても
一度も寂しいと思った事がなかった。
当時、母は薬剤師で 小学生のわたしが帰宅するより数時間、帰宅が遅い。
いつも
ランドセルを玄関においたまま まっしぐらにカンカンに走った。
食卓に並ぶ 2つの カンカン。
5歳上の兄の分と私の分。
ポッキーもポテチもかっぱえびせんもなんでも入っていた。
日替わりで
いつもいつもあたらしいお菓子が入っていた。
お腹がいっぱいで
毎日20時から家族4人で揃って食べる晩ご飯が苦しかった。
あれだけお菓子にときめくことが
これからもあるといいな。
クッキーのカンカンが



麻の中の蓬
rirelogをご覧のみなさま、はじめまして。
依田純子と申します。
大阪の北摂、豊中市というニュータウンといわれるマンションだらけの町で育ちました。
東京に引っ越してきて15年。
15年で、わたしが想像していた大人になったのかな?たいせつなものって15年前と今でかわったのだろうか?面白いと思うことは どれだけ増えただろねぇ。
ブログ、はじめてやってみます。
日記もろくに書いたことがないものだから、ブログをはじめるにあたって
妙におセンチ(メンタル)で恐縮です。
お仕事では カメラを介して人にたくさん出会えます。それはとってもラッキーなことです。まさに麻の中の蓬。ってことわざあったような。
人っておもしろい。
