
Nerhol “Misunderstanding Focus 16:9” 展 @ Framed* Space

+
こんばんは、おおわです。
弊社ギャラリースペースで行われる、展覧会のお知らせです。↓
アイディアを練る田中義久氏と、アイディアを掘る(彫る)飯田竜太氏で結成されたアートユニット Nerhol による展覧会「Misunderstanding Focus 16:9」展が1月21日より FRAMED* SPACE 表参道(弊社ギャラリー)にて開催されます。
今週の金曜日(1/18)にレセプションパーティを行いますので、是非お気軽におこしくださいませ!


Paris Trip

+
こんにちは!おおわです。
先週パリに行ってきました。
サンジェルマン・デ・プレにステイして
たくさん歩いて、たくさんおいしい物食べて
たくさんワインを飲みました。
お決まりのセーヌ川クルーズ、マレ地区のギャラリー散策、
マルシェ(市場)で買い物したり写真とったり
高級ブランドの本店を覗いたり、楽しすぎました!
やり残したことがたくさんあるんで、また近いうちに行けるといいな〜
(下の映像は友達の会社が作成したiPhoneアプリで撮ってみました。)


Madness Is Part of Life by Ernesto Neto

+
みなさん、こんにちは〜。おおわです。TGIFですね!
現在、エスパス ルイ・ヴィトン東京(表参道LV内のアートスペース)で開催中の
エルネスト・ネトの個展「Madness Is Part of Life」へは行かれましたか?
スケールが大きくて、インタラクティブで(作品の中に入れて)おもしろいですよー。
(エスパスサイトで作品のメイキング映像やフォトギャラリーが見れます。)
ちなみに、弊社 tha* でウェブサイトの制作を担当しております(宣伝:)。
それではみなさん、よい週末を〜!


Inside Chanel

+
Inside Chanel(キーになるプロダクトの映像集?)の Chapter 1(No.5)です。
Chanel は写真/映像はもとよりサイト(企画+デザイン)のセンスと
実装力がずば抜けていいですね〜◎
毎回、Lagerfeldさん直々にディレクション(まではいかなくともチェック)
されてるのでしょうか?
The Little Black Jacket のティザーもとても素敵です。
The Little Black Jacket のサイトに行くともっと色々見れますよ!!
(数ヶ月前にオーダしたがやっと明日届くようでワクワクしてます。:)


Out of Dots Compilation(分解系)

+
で、出遅れました!!(汗)thaのおおわです。
今シーズンもよろしくお願いします!!!!!
さて、昨日は某プロジェクトの撮影で Bunkai-Kei (分解系) Records さん主催の
Out of Dots というイベントにおじゃましてきました。
(Denial Shirt がリリースしたステキなコラボTシャツもゲットしました☆)
分解系はエレクトロニカ/IDM/アンビエント等の楽曲を中心とした
日本発のレーベルで、全ての楽曲がFREEで楽しめるという
なんとも今っぽくステキなオンライン・レーベルです。
今回のイベントのコンピレーションもアップされているので
ぜひともチェックしてみてくださいねー。
