
Gridplay Vol. 2 feat. ☆Taku Takahashi

+
みなさん、こんばんは〜。おおわです。
弊社が手がける、ソーシャル音楽体験サイト「Gridplay」の
第2弾(Vol.2)を公開したので宣伝させてください!
Gridplayは音楽の知識がなくても、TwitterやFacebook上の友達と
かんたんに音楽セッションを楽しむことができるウェブサービスです。
今回は、DJ/音楽プロデューサー(&リル友)の ☆Taku Takahashi 氏(m-flo)
によるセッション音源をフィーチャーしています!
(第1弾(Vol.1)はFPM田中さんにセッション音源を作って頂きました:)
是非、時間がある時に遊んでみてくださいー。


Beck’s Record Club

+
みなさん、こんばんは〜。おおわです。
最近発見したんですが Beck の Record Club がいい感じです!
Beck周辺のミュージシャンが集まれるだけ(?)集まって、
アルバム選んで1日でレコーディングしてるみたいです。
↑ INXS “Never Tear Us Apart”:個人的には、INXSシリーズが一番グッときました。w
↑ Skip Spence “Weighted Down”:Feistが歌ってます。



コスモプラネタリウム渋谷

+
みなさん、こんにちは!おおわです。
ちょっと前から気になっていた、セルリアンタワーの裏にある
コスモプラネタリウムに行ってきました☆
25年振り(!?)ぐらいのプラネタリウムだったんで
代々木上原からMAXハイテンションで現地に向かったのですが
建物の中が暖かくて始まって5分しないうちにウトウト・・(´~`)
夜空を見上げながらの仮眠となってしまいました。w


ひで散歩

+
みなさん、こんばんは〜。おおわです。
週末にいくつか美術館に行ってきたのでメモ程度にまとめました。
ー
先ずは、東京オペラシティタワー4階にある、
NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]で
新しくなった「オープンスペース」展 を観てきました。
この規模のメディア・アート作品を一同に、
しかも無料で見れるのはうれしいですね〜◎
個人的には、ジョン・ウッド&ポール・ハリソンの映像作品 と ジュリアン・メールの映像インスタレーション がツボでした。(撮影が禁止されてるので、画像はネットからパクってきました。その点ショボい・・・)
ー
次に、innernet dot jp でも話題になった、Chim↑Pom (チン↑ポム) プロデュースの
「ひっくりかえる」展 を観に行ってきました(@ワタリウム美術館)。
Chim↑Pom がキュレーションしているだけあって
パフォーマンスアート/インスタレーションの「活動記録」のような展示内容です。
でも話題になった JR の展示(映像)が、素晴らしいです☆
ー
最後に(というか後日)、僕の周りの人たちが口をそろえて薦める(笑)
「トーマス・デマンド」展 を観に、東京都現代美術館 に向かいました。
展示は、コンセプトと内容を多方面から聞かされていたので
ふんふんふん・・・という感じでサクサク観てしまい
ぶっちゃけ「観るまで何も知らなきゃ良かったぁ」と思いました。。。
(なので、あえて内容は書きません!)
ー
ちなみに東京都現代美術館に行くと、決まって美術館の地下にある「content」という
レストランに行くのですが、美味しくヘルシーなご飯が食べられるのでオススメです。
「本日の野菜の御定食」(季節野菜のグリル)が美味かった〜◎
ー
清澄白河駅に戻る途中で古本屋さんを覗いたり、下町っぽい雰囲気(?)を満喫して
最後に「山食堂」といういい感じのカフェ(内装がステキ)で軽く飲んで
今回の「ひで散歩」を締めくくりました。
ー
→ 前回のひで散歩はこちら
