 
        仕込み真っ盛り其の2
 
            1
            表題の通り、
            日本酒Ohmineの仕込み真っ盛りです。
            まさに寝れません。。
            
            前回の「仕込み真っ盛り其の1」で
            洗米/沈浸したお米がこちら。
            綺麗な白色になってますね!
            
            
            
            そしてそのお米を蒸して出来上がったのが、
            その名の通り蒸米。こちらも綺麗ですね。
            
            
            
            今から缶の中に入ってる酵母菌を蒸米にふりかけていきます。
            さて何が出来るのか、最近は料理に使う人も多いですね。
            そう!アレですよ!次回をお楽しみに。
            
            

 
        あのマンガを彷彿させる一輪バイク「RYNO」がついに!
 
            +
            
            スタートアップ時は完全にネタだと思ってましたが、
            4月から本当に出荷するみたいです。
            
            ドラゴンボールの世界から飛び出してきた乗り物みたいで、まさにワクワク!
            ジャイロセンサーって本当にスゴいですね。
            
            [RYNO Motors]
            
            

 
        仕込み真っ盛り其の1
 
            1
            リルログをご覧の皆様、
            気づけば1月も後半となり、、、
            
            遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
            
            現在「Ohmine」の仕込み真っ盛りでして、
            去年の春から、農家さんと一緒に作ったお米を
            日本酒にしていく作業はなかなか感慨深いものがあります。
            
            
            今回は日本酒を造る工程の中でも最初の「洗米/沈浸」の作業の様子を。
            
            
            ただお米を洗うだけでしょ、、と言われがちですが、
            ここが一番重要で、お米の質、その日の気温や湿度を考えながら、
            お米がどれだけ水を吸ったかを秒単位でコントロールしていきます!
            長年の勘とデータの蓄積が大切で、まるで科学の実験の様。
            
            
            
            
            
            
            
            
            さて「洗米/沈浸」は上手くいったのか!?
            次回は次の工程の「蒸しと麹づくり」をお届けします。
            
            2014年が皆様にとって素敵な年となります様に。
            本年もどうぞよろしくお願いします!
            

 
        うろちょろ。
 
            +
            
            僕みたいに伝統と革新の狭間をうろちょろすると、
            いろんな非難や後ろ向きな事を言われるんですよね。
            
            小さい企業に所属していれば尚更で、長い物に巻かれるのが慣例みたいな、
            
            
            ほんで、サインだけしに日帰り香港。
            そんな事してどうなるの?無理でしょ?と言われても、
            未来を見据えて宿題をひとつひとつクリアしてるだけなのです。
            出る杭は打たれても何度でも出ろ と 矢沢永吉さん、
            
            
            もうすぐ次のプロジェクト発表出来そうです。
            
            
            杭でトンカチ壊すよ!

 
        WHERE IS THE PARTY ?
 
            +
            
            大好きな『タロアウト』さんの
            個展が今週22日からスタート!
            
            楽しみだな〜
            
            DAIKANYAMA T-SITE GARDEN GALLERY
            東京都渋谷区猿楽町16-15
            2013年12月22日〜クリスマスまで。

 
      





































