
TANGE BY TANGE 1949-1959
渋谷の代々木体育館、
新宿の都庁、
そして、
文京区のカテドラルと
東京を代表するモダニズム建築を
手掛けた丹下健三氏。
没後10年という節目に
彼が自らが撮影した35mmフィルムの
コンタクトシートが公開されるそうです。
処女作「広島平和記念館」から
初期の代表作「香川県庁」までを
手掛けた1949から1959年の10年間に
焦点を当てているとの事で
何故
その10年が
今?なのか興味津々です。
自らの作品のみならず、
触発を受けた建築物なんかも
写真に収めていたようで
トリミング入りのプリントから
彼の視点が何に注がれていたかという事にも
触れられるまたとない機会かと。
来週からなので
行ってみたいと思います。

コメントはrirelog編集部により完全管理されています。 編集部判断のもと誹謗中傷やトラブルを招く可能性が少しでもある発言もしくは禁止ワード を含む発言は掲載されない場合がございますので、あらかじめご了承ください。また一度に連続してコメントをするとスパム(イタズラ)とみなされる場合がございますのでご注意ください。
なお、それらについての質問やクレームは一切受け付けておりません。
以上のことをご理解いただいた方のみコメントしてください。