
先生を流産させる会 / MOOSIC LAB

+
先生を流産させる会のyoutubeコメント面白いなあ。
昨年行ったドイツでの日本映画祭、ニッポンコネクションで見逃していた
内藤瑛亮監督「先生を流産させる会」先日ようやく観に行きました。
自分の中学生時代を思い返しました。
こどもってこわいよなあ。
こういう中学生ふつうにいたなあ。
こんな先生が私にも居てくれたらよかったな。
中学校時代の友人とこれについてお話したいです。
内藤監督の、moosic labでやってた、
チッツさんが主題歌のおにブスも観たいです。おにブス。。。
ムージックはちょうど、
大阪・京都・神戸で来週23日から上映されます。
みなさんにもぜひ観に行ってほしいです。
(私が出演したのもやります!
天野千尋監督 「恋はパレードのように」です。)
7/23の京都みなみ会館では、平賀さち枝さんのライブもありますし!
24には大森靖子さんも出ますし!
すきなお二方です。
おにブスも他もいろいろ
7月に吉祥寺のバウスシアターでも観られるし、
(私の出演作は7/19の21時からです。)
私もぜひまた観に行きたい!
観てないのがたくさんなのです。
皆様もぜひ!
ムージックラボ2012→ http://www.moosic-lab.com/


Giant Panda Ni Nottemitai

+
先日、久しぶりにアンアミンさんにお会いして
新しいdemoをいただき聴き込んでいます。
その中の『キョンシーがやってくる!』という曲が
たまらなく好きです。
たまんない。
キョン!キョン!キョンシーが!って
サビとイントロがたまりません。
WEBからフリーDLできるみたいなので聴いてみてください。
→http://www.un-amin.com/
この曲(ジャイアントパンダに〜)の
PVが最近あがっていたのようなので見てみたら、
ホナガヨウコさんが踊り狂ってて
こちらもまたたまんない!ですね!かわいい


あるきだした

1
さいきん新しいお友達ができました。
ふと、思い出したときに
グーグルサーチで探し当てて読む
彼女のにっきに癒されています。
そういえば最近は
お友達が、少しずつ増えていっている気がします。
春は出逢いの季節というのは本当かもしれません。
あたたかくなって私が外に出だしたことも
あるかもしれません。
このくつした、ほしいなあ。。


HIPPOPOTAMUS

1
全然更新が出来ていないのですが、、、
前回の最後に、更新しようとして
下書きのまま終えてた記事を更新してみようかと思います。
↓
rirelog更新しないとなあと思いつつ、なにかこうと血迷った結果、
なぜかタオルについて簡単なブログをかくことにしました。。。。。。
HIPPOPOTAMUS
おすすめのタオル
あります
我が家のタオルは
着々とこれで揃いつつあります。
私はオレンジを愛用していて
ブルーはストックで
台所は・・何色だっけな・・・・
日本初の風力発電で稼働する今治の生産工場でつくられた
“風で織る”オーガニックタオル
本当に肌触りが、気持ち良いです。
私これ以外のタオル出来れば使いたくないくらいになってます。。
いやあ、ほんとうに
良いんです
<ヒポポタマスは、一度使うと他のタオルが使えなくなると
多くの方たちから評価をいただいている、小さな奇跡のタオルです。>
小さな奇跡のタオル、
本当にそうかも。。。。。
プレゼントに是非。(ください)


4!

1
こんにちは。
青柳文子と申します。
第4シーズンも引き続きよろしくお願いします!
前回はあまり更新が出来なかったので、
まずはまめな更新を目指します。。
よろしくお願いいたします!^^
