
あんこ♥︎
昨日発売のBRUTUS。
あ♥︎ん♥︎こ♥︎特集です!!
あんこ。だいすき。
こちらの
100人のマイあんこ
のコーナーに参加させていただきました。
ちらり。
おまんじゅう、大福、もなか、ようかん。。。
お店情報はもちろんですが、心打つ名言があったり、じっくり読みたくなります。
読んでると、つい笑顔がこぼれちゃう。
あたたかくて、こだわりが感じられる、
職人さんが心を込めてつくった
できたてのおまんじゅうみたいな一冊。
みなさんも、ぜひお手にとってください。
あんこ♥︎


あと少し

+
いよいよ2週間後になりました。
地元の札幌で踊ります。
藤娘は大好きな演目ですし、
将門は私の師匠のところの大切な演目のひとつで、滝夜叉姫はずっと憧れていた役なんです。しかも蘭黄先生と!!
只今、このお稽古に励んでおります。
チケット残りわすがになってきましたが、ご興味ありましたら。。
よろしくお願いします^_^


先日の舞台

+
傀儡師(かいらいし)を踊りました。
立役(男の役)
素踊り(役の扮装をしていない形)
道々で人形遣いの芸をみせる人の役で、みんなに人形をつかって語った物語の登場人物を踊り分ける演目でした。
きりりっ


思いを巡らせる—

+
ペコさんa.k.a高橋理子さんの展示のオープニングが昨日ありました。
初期のころからの着物を丸6日間かけて、撮り直したそうです。
着物はもちろんのこと、思いがけないアイテムや仁王立ちというポージングで題名の通り、思いを巡らせるきっかけととっても大きなパワーをもらった気がしました。
大学にはいったばかりのとき、博士課程だったペコさんに少なからずいろいろな刺激をもらったし、今でももらい続けています。
昨日も会えてうれしかったです。
お扇子や手ぬぐいなども売っていましたよ~。
〜7/10
渋谷パルコ1 B1 ロゴスギャラリー
http://www.parco-art.com/web/logos/exhibition.php?id=568


▽▼▽五目マルシェ▼▽▼

+
昨日から三越銀座3Fで
五目マルシェ
が期間限定でオープンしました。
蝉semi—カバン
g;fifty—ジュエリー
HAHA—スナックアート
8036—伝承アート
GOMACASI—胡麻油
TRAPEZE COMMUNE—アクセサリー
といった新しくてたのしいものづくりをしているさまざまなジャンルのお店が勢ぞろい。
はっぴーなわくわくが詰まっています。
左から
g;fiftyごうくん、
HAHA笠木くん、
GOMACASIたむくん
11日まで。
ぜひ銀座方面に出向いたみなさん、立ち寄ってみてくださいね。
ちなみに。。
わたしは蝉semiのコインケースとパスケースを愛用してます。
いろんな色があって、ORIGAMIシリーズの形もかわいいんです。
また、今回ターリーズとコラボしているGOMACASIのエクストラバージン胡麻油。わたしはいつもハーゲンダッツのマカダミアナッツにかけて食べています。おすすめです!
試食できるみたいなので、ぜひ◎
