
The 55th. Grammy Awards。

+
今回のLA訪問はもちろんお仕事もあるのですが、何と言ってもグラミー賞を観に行くという目的がありました。
会場となるのは巨大なSTAPLES Center。
観衆は全て音楽関係者というそれはそれはPremiamな場所・・♪
豪華なプレゼンターやショーの数々に歓喜の声を上げておりました(笑)
ステージに登場した面々はパッと思い出すだけでも、Beyonce、Jay-Z、Nas、Katy Perry、Rihanna、Sting、Bruno Mars、Ziggy & Damian Marley、Carly Rae Jepsen、Tayler Swifr、Frank Ocean、FUN、The Black Keys、Adele、Maroon5、Jastin Timberlake、Chic Korea、Prince・・・。
USの音楽の層の厚さを感じずにはいられません。
特に昔大好きだったPoliceの名曲『Walking on the moon』をStingが歌う様はトリハダものでした。
明日への創作意欲に大きく影響を与えてくれた夜でした♪


Welcome to Rirelog Season 7。

+
私のたわいなく書き連ねた文章をいかほどの方々が読んで下さってるのか全く想像がつきませんが、シーズン7も継続させて頂く事になりました。今まで読んでくれていた方、改めましてヨロシクお願いします。初めましての方もどうぞよろしくお願い致します。
パリ〜カンヌ〜イタリア〜スイス〜ロンドンと続いたヨーロッパの旅から北極上空を越え、今はロスにおります。寒さの厳しいロンドンから一転、気候の良い土地に来て心も身体もちょっとリラックス♪
LAでは作曲のセッションにいそしむ毎日をエンジョイしております:D
今日はグラミー賞に行ってきます☆ その模様は次回書きますね♪


ALEX FROM TOKYO ~ DJ Gig in Bern / Brescia。

+
先にPostしたMIDEMですが、その際ご一緒した が丁度その後のタイミングでDJブッキングが入ったので同行してみる事にしました。
今回はスイスのBernと、イタリアのBresciaという町でのDJということで、どちらもなかなか行く機会の無い場所。。。
パリのLyon駅からTGVで4時間ほどでBern。で、滞在時間17時間。
翌日にはZurichまで電車で1時間、Zurich空港〜イタリアVeronaまで1.5時間ほどのフライトの後、車移動で1時間ほどでBrescia。・・で、滞在時間20時間。
その後はParisに戻りました。正に弾丸ツアー(^^;;
AlexのDJは相変わらずアグレッシブで本当に素晴らしかった!
彼の人柄や、リアルにグローバルな動きをして来た彼の足跡を強く感じる旅でした。thank you Alex♪


David Lynch ~ Silencio@Paris.

+
デビットリンチの映画『マルホランド・ドライブ』に出て来るクラブ、『Silencio(シレンシオ)』。これを忠実に再現したパリの会員制クラブ、その名もそのままSilencio。
(店内撮影不可のためphoto via )
サイコーの音楽Venueでした。
醸し出す雰囲気は映画そのまま、いやそれ以上。。。
隠し部屋の一つには、瀟洒なカップルシート10数席が段々に設置された20~30人程度収容のシアタールームもあり。隣のKids向けクラブのSocial Clubと同経営で、その対比も面白いです。
うん、ここはまた来たいな。


Midem in Cannes。

+
先週からフランスに来ております。
今回はパリをスタートに、東京→パリ→カンヌ→パリ→ベルン(スイス)→ブレシア(イタリア)→パリ→ロンドン→LA→ホノルル→東京・・というまさに世界一周の旅。最後のホノルルだけはちょっとオフかな・・(^^)
・・という訳で、先週はMIDEMという音楽展示会とでも言いましょうか。
カンヌで行われ、もう何十年も続いている老舗の音楽市です。ただその分、ちょっと集まる人々や思考に老いも感じた部分も。。。でもそれ以上の収穫が沢山ありました。
特に東欧系・オランダ・北欧系のソングライターと新しいリレーションが取れそうな予感です♪
カンヌは古くからのリゾート地だけあって、ゆったりとした時間が流れていました。
今度はオフで来たいな☆
